未分類

【まとめ】仕事を辞めたら支払うお金6つ【簡単です】

仕事やめたい人
「仕事辞めたいけど、税金とか保険ってややこしそう。結局毎月どれくらい払うかわからないから、辞めた後の生活イメージしにくいなぁ。」

こういった悩みを解決する記事を書きました。

本記事の内容

  • 今まで自分で支払っていなかった税金やお金がわかる
  • 税金や保険の払い方がわかる

この記事を書いているぼくは病院で働きつつ、副業でコツコツ稼いでいます。

半年後にフリーランスとして活動するので、かなり細かくリサーチしました。

目次

  1. 仕事を辞めたら自分で払うお金は6つあります
  2. 税金、保険金を払うタイミング

本題に入る前に

まずググってると、ややこしくなるので明確にしておきますが
国民健康保険も、次項で話す国民年金も大枠では「保険」と定義されます。

国民健康保険=医療保険
国民年金=年金保険
といった感じです。

結構大事なんですが、上記は全額控除されるので経費みたいな効果があります。
それでは本題に入ります

仕事を辞めたら自分で払うお金は6つあります


先に結論からいうとザックリ6つあります。

ではさっそく解説していきます。

国民健康保険

サラリーマンは会社が用意した「健康保険」に加入しています。
一方、フリーランスは国が用意した「国民健康保険」に加入することになります。

保険料は住む場所と、収入、年齢によって変わる仕組みです。
年収300万円の人で、だいたい月額18000円ほどですね。

詳しい金額は参考サイトでチェックしてみてください。
» 参考サイトはこちら

国民年金

正確には「国民年金保険料」と呼びます。
こちらは収入関係なくみんな一律です。

しかし、納める金額は毎年変わります。
ちなみに令和3年度は月額16,610円でした。

サラリーマンの時はあまり納めてる実感ないですよね。
今の自分がどれだけ納めているかは、ねんきんネットで確認できます。

役所のサービスなんで、個人的にはかなり使いにくい印象ですが仕方ないですね笑

サクッと確認しておきましょう!
» ねんきんネットはこちら

消費税

ここでの消費税とは、いつも買い物で払う税とは違います。
事業者が国にはらう消費税をさします。

これは年間の売上が1000万円以上の人に課せられる税です。

なのでフリーランス始めたての人には、あまり縁のない話なので安心ですね。

所得税

1年間の収入に対してかかる税金です。

サラリーマンは、毎月給料から天引きなのでスルーしがちですよね。
フリーランスは一括で払います。(期限は3月15日です)

年収から控除を引いた金額に対して税金がかかるので、節税方法はあります。

記事の後半では具体的な例も挙げています!
また、仕事をやめる人が、気をつけるべきこと書いてるので要チェックです。

住民税

住民税は所得の10%です。住んでいる地域は関係ありません。
確定申告(1年間の収入)を元に、自治体が計算して通知が来ます。

そして翌年の6月、8月、10月と翌々年の1月に納めます(4回払い)

こちらも後半で具体的な例を挙げています。

所得税と同じでサラリーマンは給料から天引きなので、あんまり気にしてませんよね。
毎月天引きされているのは、去年6月〜今年5月の1か月分の住民税です。

今年の6月〜来年5月の住民税は、来年の6月〜再来年5月に払う形になります。
(ややこしい。。。笑)

事業税

あなたが働く業種によって税率が違います。

詳しくは東京都主税局のHPでチェックしましょう。法定業種と税率という項目に表があります。
» 東京都主税局のHPはこちら

本記事の参考にしている大河内薫さんの本では「ナイショにしたい非課税にする方法」が書かれてたので、気になる人は読んでみてください。

税金、保険金を払うタイミング

仕事を辞めた年、翌年はやや変則的です

例えば2022年の6月30日に退職した場合

所得税
6月の給料で天引きされているので、2022年7月〜12月分を2023年3月15日までに納める。2023年に稼いだお金に対する所得税は、2024年の3月に納めるって感じです。

住民税
復習ですが
こちらも6月の給料から天引きされているので、給料から天引きされた住民税(14000円とします)×11ヶ月分(天引きされた分1ヶ月少ない)=154000円が2022年の住民税です。

154000円を2023年6月、8月、10月、2024年1月の4回に分けて納めます。

まとめ

2022年の6月30日に退職した場合だと、2022年7月から毎月
国民健康保険 18000円/月
国民年金   約16000円/月

それに加えて所得税、住民税の用意も意識してかないといけませんね。

参考書籍の紹介

最後にこの記事の参考にさせてもらった本を紹介しておきます。

Kindle版だと1200円ほどです。
漫画で読みやすいのでサクッと疑問を解消しておきましょう^^

それではまた!

  • この記事を書いた人

なおき

元公務員からフリーランスに転身し、「90日後の自分を楽しくする」をテーマに情報を発信しています。 このブログでは、フリーランスとしてのリアルな収入報告や、AIを活用して副収入を作る具体的な方法をお伝えしています。 副業の始め方、情報発信を収益化につなげるやり方、仮想通貨を預けてコツコツ増やす方法など、多岐にわたる実践的な内容をお届けしています。毎日更新を心がけながら、あなたが90日で変わるためのヒントや実践的なアイデアを共有していきます。

-未分類

Verified by MonsterInsights